育児子供の昼寝時間が遅いと夜寝るのかな 今日は暑くもなく寒くもない、過ごしやすい天気。そう、まさにBBQ日和な1日でした。 BBQと言ってもこのご時世、何処かに出向いてお洒落にグランピングと言うわけでもなく実家の庭にテントを張り内輪で細々と、、いや、かなりリフレッシュ!楽し...2021.06.03育児
育児生後5か月の息子の赤い肌荒れが中々治らなかった話 今日はこの時期貴重な晴れの予報。 暑いのは嫌気がさしますがやっぱり太陽が出ると洗濯物も乾くし気持ちがいいですね。 そんなジメジメの季節を目の前に、最近次男の肌が敏感な様子で、先日顔や首周り、肘裏など汗や汚れが溜まりやすい所が赤く...2021.06.01育児
レビューレノボの直販サイトでノートパソコンを買ったが納期まで3ヶ月待ち!? 5年ほど前に買ったDELLのノートパソコンをiPhoneのバックアップやFXに使っていました。 しかしMT4で表示できるローソク足が少ないため、もっと高画素数のFX用のノートパソコン(Lenovo IdeaPad S145)を買おうと...2020.09.10レビュー
レビュー凍結洗浄白くまくんXシリーズ(RAS-X40H2)を約2年使っての感想評価 2018年6月に白くまくんXシリーズ(RAS-X40H2)を購入してから丸2年が経ちました。 凍結洗浄は効果的で熱交換器はほとんど汚れはありません。 1年間使ってみての感想、お手入れ方法の記事もありますので気になる方はぜ...2020.05.18レビュー
トレンド新型コロナの影響による自動車税の納付(徴収)猶予 1年延長?埼玉県 新型コロナの影響により自動車税などの県税の納付が難しくなった方は無担保、延滞金なしで猶予が受けられるようになりました。 対象となるにはいくつかの条件があるので注意しましょう。 今回は埼玉県において調べました。 新型...2020.05.10トレンド
知恵歯ぎしりで顎の疲れ、肩こり、首こりがひどかったがマウスピースで改善された話 朝起きると、顎が疲れていたり、寝起きなのに首や肩がこっていることはないですか? 私は数年前から朝起きると顎が疲労感でいっぱいでした。 以前から寝ている間の歯ぎしりは妻から指摘されていましたが、歯ぎしり自体は小学校くらいから親に言...2020.04.30知恵
知恵いつから?ストローマグの前に紙パックジュースをストローで飲む練習をした話 離乳食が始まるまでは母乳か哺乳瓶からのミルクで水分を与えていました。 いざ、ストローマグを使ってお水やジュースを飲ませようとしましたが、いきなりはストローで吸う事ができませんでした。 友人の先輩ママに聞いたところ、赤ちゃん用の紙...2020.04.12知恵
知恵入浴後、換気の仕方で浴室の結露を減らして、ウロコやカビ対策 入浴やシャワーの後、浴室はもわっと湿気を感じます。 特に冬は湯気も多く、浴室の壁や天井に水滴がついてしまいますね。 浴室を早く乾かしたいがために、以前はお風呂から出た後は換気扇をつけてドアを全開にしていました。 しかし、良...2020.04.03知恵
知恵ガラスのように透明で決して割れないトライタンという新素材 トライタンとは全く聞いたことがなく、赤ちゃん用のストローマグを買った時に初めて知りました。 実際使ってみてガラスのようにキレイな透明感と落としても全く割れることのない頑丈さに感動したのでこの素材についてご紹介します。 トライ...2020.03.30知恵
レビューお風呂場のカビ、ウロコの原因の水滴取りは浴室用ワイパー(スクイージー)がおすすめ 季節に関係なくお風呂から上がる時湿気で水滴がつきます。冬場は特に多いですね。 気づくとお風呂場の壁や鏡に白いウロコが残ってしまい、落とすとためには専用の洗剤や研磨剤が必要でなかなかの時間と手間がかかります。 我が家ではきれいな状...2020.03.29レビュー