ビルケンシュトックのレザー生地かっこ良いですよね。
このビルケンシュトック ボストン スムースレザー。
私は日頃私服で車通勤のためほぼ毎日履いていますが、数ヶ月たつと砂埃や細かい土の汚れで色あせた古びた見た目になってしまいます。
簡単な手入れですが、定期的にいつも私がやっている方法をご紹介します。
私がブルーで妻のものがブラウン、二足とも綺麗にしました。
お手入れ手順
まず簡単に私が行っているお手入れの流れを紹介します。
①ベルトをはずす
②専用の馬毛ブラシでブラッシング
③オイルを塗る
④少し乾かす
⑤ベルトを元に戻して終了
使う道具
馬毛ブラシ
専用ワックス(コロンブス ミンクオイル)
布やタオル
それではもう少し詳しく紹介します。
きれいにする前
ホコリや汚れ、擦りキズで色落ちしているように見えます。
まず、ベルトを外します。
馬毛ブラシで軽くブラッシングして表面の簡単な汚れを落とします。
専用ワックスを布に少量つけ軽く擦り付けていきます。
あまり強くやると色落ちや生地の痛みにもつながるので優しく塗り込んでいきましょう。
きれいにした後
全体にワックスの塗り込みが終わったら少しおきます。
そしてベルトをなおして完了です。
ベルトの留める位置、長さで履き心地もかなり変わりますので調節は忘れないでください。
汚れも落ち深い色味になり高級感が増してみえます。
リンク
まとめ
今回、いつも私が行なっているビルケン(ほかにレザーシューズなど)の簡単なお手入れ方法についてご紹介しました。
ビルケンや他の本革シューズのお手入れの参考になればと思います。
こちらのオイルはレザーの洋服、財布、スマホケース、野球グローブなどにも使えますし、値段も安いのでおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント